


快適空間を創造する
BUSINESS
WORKS
~私達が手掛けた作品集~
FURNITURE

30年ほど前より北海道にある家具工場と提携し、オーダー家具の設計・製作を行っております。ご自宅のリビングや寝室、キッチンなどの快適な空間を創造するための収納や、店舗や事務所で使用する為の様々な家具の設計・製作を行っており、おかげさまで多くの実績がございます。機能面だけでなく、時にはデザインや材質にこだわり、市販品では対応ができないサイズや設置場所に、最適な材料とデザインでご満足いただけるもの提供させていただきます。

我々の目指す建築
創業以来目指してきたのは、お客様の立場での物づくり。地震や火事に耐える丈夫な構造、快適な居住環境、メンテナンスも含めた建設コスト、よりよい計画やデザインで建物の資産価値を高める方法など建築には様々な課題があります。
そのために、ひとつの決まった工法のみではなく、鉄骨造・鉄筋コンクリート(RC)造・木造、あるいはRC造と木造の混構造などあらゆる工法の建築に取り組み、それぞれの工法の長所・短所を踏まえて最適なご提案をするよう努めてきました。
以前は、防火地域には鉄骨造かRC造、準防火以下の規制の緩い地域では木造というのが一般的でしたが、最近では木造の耐火構造も認可され大型のオフィスビルなども木造で建設されています。
空間設計の面でも、在来工法の木造建築は耐力壁を設けなくてはならないため、壁や柱のない大空間はできませんでしたが、いまでは木造ラーメン工法により鉄骨造やRC造より低コストで壁や柱のない大空間を造り出す事が出来るようになり木造建築の可能性が広がってきました。
また、既存の建物のリノベーション工事やマンション大規模修繕工事にも力を入れており、防水工事・塗装工事・タイル補修工事にも常に最新の技術を検討し、よりよい方法で建物の耐久性を伸ばし資産価値を守るお手伝いをしています。
そうしたメンテナンス工事の経験を新築計画にフィードバックして、新築後のメンテナンスコストをいかに減らすかの検討にも役立てています。
建築技術も建築材料も日々進歩しています。我々も常に新しい工法・材料に目をひからせ、慣れ親しんだ工法に固執せず常に改善し進歩する努力を続けてまいります。
しかしながら、材料や工法もさることながら、最終的に工事の質は現場で汗を流す職人の腕にかかってきます。新しい工法を取り入れる場合は長年の付き合いの熟練工と綿密に打合せ、伝統の技と最新の技術をうまく組み合わせて最善の建築工事をお届け出来るよう努めて参ります。
会社概要
会社名 | 株式会社ティーエスハウジング |
---|---|
屋号 | 建築工房 |
所在地 | 〒111-0055 東京都台東区三筋2-21-10 |
TEL FAX |
03-5835-0155 03-5835-0156 |
事業内容 | 建築工事 住宅新築工事 住宅リフォーム 店舗工事 解体工事 大規模修繕 |